投資はしっかり基礎を学んでから

つい先日、金融庁の発表がありました。
人生100年時代には年金だけでは不十分だって。
金額も発表がありましたが、あえてここでは伏せますね。
だって、人によって生活費がいくら必要かは異なりますので。
今日お伝えしたいのは、今後投資のお誘いが増えると思います。
金融機関(銀行)などからも
金融庁からお達しのあった、iDecoや積立NISAの商品の紹介が
増えると思います。
またその内容なりは改めてお伝えしていきますが、
まずは慌ててご自身の納得のいかない投資を始めないように
してほしくてこの記事を書いています。
投資は誰に任せるのではなく、
あなた自身が取り組んで欲しいのです。
今日はそのための教材をお知らせしますね。
私が投資を学んだ協会の理事長がお伝えする投資の進め方です。
安くはないかも知れませんが、投資を身に着けるためには
高くはない投資だと思います。
そう、投資を始める前にご自身に投資してください。
リターンを減らさないためにも。
下記の案内をクリックしてもらうタイミングにもよりますが、
お安く購入できる場合もあります。
ぜひご検討くださいね!