2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年10月13日 yoshihiro sakata ペットとの生活 定年後に出会ったペットとの生活。楽しい3姉妹の長女です。 かっこよくないですか? これが定年後の私の生活を楽しませてくれる、 三姉妹の中の長女、櫻子! 後は2人の孫娘になります。 なんだか貫禄がありますね。 私の上司のような存在です。 櫻子のご飯とシャンプーは私が担当しています […]
2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 yoshihiro sakata ペットとの生活 定年後に癒されるペットとの生活。犬って肉食なんですね。 犬の食事について学びました。 私たちはこれまで犬の身体にいいと言われる ドッグフードを探してきました。 無添加だとか天然由来だとか、 アトピーにはこのフードがいいとか。 でも結局、ドッグフードってドッグフードなのです。 […]
2018年5月23日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 yoshihiro sakata ペットとの生活 定年後に癒されるペットとの生活。櫻子、減量に挑戦です! 昨日、セラピードッグ えびす君のいる愛犬家のお宅を訪問しました。 ここではセラピー犬の教室や犬のしつけ教室、犬のデイサービス、ホテルなどを営んでいらっしゃます。 「セラピー犬デビュー」というタイトルで書かせいただいたとこ […]
2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 yoshihiro sakata ペットとの生活 定年後にペットとの生活に癒されています!仰向けに寝る櫻子 定年してからペットとの生活に癒されています。 チョコとのお別れはつらかったのですが、 残された櫻子には癒されます。 小さな時にうちに来た櫻子。 来た当時はミニチュアダックスのチョコやティーナが いたので、その後ろから遠慮 […]
2018年5月21日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 yoshihiro sakata 介護 認知症で介護が必要な義母がHCUに入りました。自然治癒力に期待! 私は家内のお母さんと一緒に住んでいます。 昔から足の不自由な方でしたので、家内のお父さんがなくなるときにも 義父が私の手を握って、なにやら訴えておられました。 恐らくは足の不自由な義母を頼む・・ そんなことだったのでしょ […]
2018年5月18日 / 最終更新日 : 2018年10月7日 yoshihiro sakata ペットとの生活 定年後にわかったペットとの生活の知恵。朝が苦手な櫻子もダイエットです! 櫻子は朝が苦手です。 いつも私が起こすのですが、 ご機嫌は悪いのです。 ペットの生活習慣はそれこそ 飼い主の影響が大きいのです。 私は歳のせいか、朝早く目が覚めます。 しかし、朝に弱い家内に合わせて 櫻子も遅くまで寝てい […]
2018年5月16日 / 最終更新日 : 2018年10月3日 yoshihiro sakata ペットとの生活 定年後に世の中のお役に立つために|セラピーセミナーを受けました 先日の日曜日、櫻子と一緒にセラピーのセミナーに登録してきました。 今年はチョコがなくなって、 その悲しみが癒えないうちに事件に巻き込まれたり、 一緒に住んでいる義母の介護が忙しくなったりと バタバタしているうちにもう5月 […]
2018年1月25日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 yoshihiro sakata ペットとの生活 定年後にペットから死を学ぶ|安楽死を考える チョコの命が長くはないとわかった時、 誰もがそうだと思いますが 安らかに、眠るように逝って欲しいと思いました。 チョコはいい子だったので 必ずそうなると思っていました。 でも、そうはなりませんでした。 2日間に亘って 下 […]
2018年1月18日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 yoshihiro sakata ペットとの生活 定年後に知る命の大切さ。ペットに教わる絆。 【定年後に知るペットとの絆】 昨日は我が家の再出発の日となりました。 我が愛犬たちと そして私たちにとっても。 なぜ、チョコの死がこれほどまでに悲しいのでしょう? 正直、自分の親の死よりも悲しいです。 【定年後の橋渡し役 […]
2018年1月17日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 yoshihiro sakata ペットとの生活 定年後に迎えた新たなスタート!やぎ座の新月です。 今日はチョコとのお別れの日。 考えてみれば点滴を始めてから一週間ほどで お別れをするとは考えてもいませんでした。 ティーナがお世話になった霊園で チョコとお別れしました。 今日は山羊座の新月の日。 お別れではなく、 お互 […]